もっと!条件検索 新着求人 更新情報 クチコミ! 店長ブログ 注目の求人 マニュアル&用語
わからない用語は確認しておきましょう
氷を入れる容器
割り物を入れる容器
氷を掴む道具
グラスを混ぜる棒
グラスの下に敷く物
お客用のグラス
スタッフが使うグラスで、基本サイズが客のグラスより小さい
ビアタンブラーの略語、ビール用のグラス
ハチタン、8オンスタンブラーの略でグラスの大きさ
新規のお客さんなどがボトルキープをせずに飲む時の店ボトル
自分専用のボトルを店に保管してもらう事(店により期限あり)
お菓子やツマミ
焼酎などを薄める飲み物、ミネ、烏龍茶、緑茶などですが、他にもスポーツ飲料、紅茶、カルピス、ウコンなどで割る人もいます。
ツメシボ、冷たいオシボリ
カワシボ、乾いたオシボリ
テーブル席の事
ほぼ毎日出勤してるスタッフ
お客様メインに接客する人ホステス、ホスト、キャバ嬢など
席に案内をするなど、サポート業務がメインの仕事の人(お酒を飲む事もあります)
スタッフが担当の代わりに場を繋ぐ事ヘルプ専門な人をヘルパーと呼ぶ事も有
エダ、来た事がある客が連れてきた新規客
ミキ、枝を連れて来た客
フトキャク、金を沢山使ってくれる客
ゲンジナ、本名では無く、水商売用に名乗る名前